|

[ 単独アフィリエイトとの提携から広告掲載 ]
1. 提携したいECサイトに登録申請
広告を掲載して報酬を得るには、まず初めにアフィリエイトとして活動する為に必要な情報をECサイトに申請をする必要があります。申請に必要な情報は氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報や、サイト名、サイトURL、サイト紹介文などのホームページに関する情報、報酬の振込先となる、銀行名、銀行支店名、銀行振込口座番号などが挙げられます。申請する情報に間違えのないことを確認し、利用規約を必ず読んでから申請を行ってください。
2. ログインIDとパスワードがメールで通知
審査を行わないECサイトであれば登録申請後、すぐに管理画面にログインする為に必要な「ログインID」と「パスワード」や、広告掲載の手順などが記載されたメールが送られてきます。審査を行うECサイトの場合は、ECサイトが審査を行った後に、審査結果と共に同様のメールが送られてきます。このメールには重要な情報が記載されているので大切に保管してください。
※審査とは
ECサイトの審査員が実際にサイトに訪れ、広告掲載サイトとして適しているかを判断する為に行う調査のことです。その審査基準はECサイトによって異なりますが、それほど厳しいものではなく、通常は規約に反していなければ審査で落とされることはないと思います。審査期間は目安として当日から二週間前後となっています。一度審査で落とされた場合でも、サイトの内容を変更後に再度審査を行ってもらい、承認となる場合もあります。
※審査で落とされる主な要因
- 極端にアクセス数が少ないサイト
- 工事中やリンク切れが多い未完成のサイト
- サイトの内容がECサイトが希望する内容に合致していないサイト
- サイトのデザイン等に問題があり、ECサイトのイメージダウンに繋がるサイト
3. 管理画面にログインし広告掲載用のHTMLタグを取得
メールに記載されている「ログインID」と「パスワード」を使い、指定のログインフォームから管理画面にログインします。掲載したい広告の種類や画像を選び、その広告のHTMLタグを取得してください。
4. 取得したHTMLタグを自分のホームページに貼り付け
取得したHTMLタグをホームページの好きな場所に貼り付けます。このタグの一部には識別の為のIDが埋め込まれており、これを変更したり削除してしまうと報酬を得ることができないこともあるので十分に注意が必要です。HTMLタグを貼り付けたHTMLファイルを自分のサーバーにアップロードし、広告が正常に表示されているのを確認すれば完了です。
|
|
|