|

[ アフィリエイト用語集 【英字】 ]
CPC 【Cost Per Click】
[ コスト・パー・クリック ] の略称。1クリックあたりの単価を指す。 |
CPM 【Cost Per Mille】
[ コスト・パー・ミル ] の略称。広告表示1,000回あたりの単価を指す。 |
CTR 【Click Through Rate】
[ クリック・スルー・レート ] の略称。クリック回数を表示回数で割った値。 |
ECサイト 【Electronic Commerce Site】
インターネット上で商品の販売やサービスなどを行っている電子商取引サイトを指す。 |
ECマーチャント 【Electronic Commerce Merchant】
⇒ECサイト |
FLASH
Macromedia社が開発した、音声やグラフィックスを組み合わせたWebコンテンツを作成するソフト。 |
GIFバナー
標準的な画像の保存形式の一つで、GIF形式で作成されたバナーのこと。最大256色までの画像を保存することが可能で、アニメーションGIFと呼ばれる動画を再現することもできる。 |
HTML 【Hyper Text Markup Language】
ウェブサイトを作成するのに用いられるプログラミング言語。 |
ID
識別のために使用する提携時に発効される4〜10文字程度の英数字。 |
PPC 【Pay Per Click】
[ ペイ・パー・クリック ] の略称。広告がクリックされた回数により支払われる課金方式。 |
SEM 【Search Engine Marketing】
GoogleやYST(Yahoo Search Technology)などの検索エンジンを利用したマーケティング手法のこと。主に「リスティング広告」と呼ばれる検索結果の上位部分に表示される有料の広告を指す。 |
SEO 【Search Engine Optimization】
GoogleやYST(Yahoo Search Technology)などのロボット型サーチエンジンでの検索結果で、自分のサイトが上位に表示されるようにするための技術。「検索エンジン最適化」と呼ばれることもある。 |
SSL 【Secure Socket Layer】
インターネット上で情報を暗号化して送受信するプロトコル。プライバシーに関わる情報を、暗号化して送受信することで、より安全にデータのやり取りを行うことができる。 |
|
|
|